いよいよスタート「つみたてNISA」!

いよいよスタート「つみたてNISA」!

資産運用 投資信託 保険・税

2024年1月から、新NISA制度がスタートしました。新NISA制度についての内容はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい

いよいよスタートする新NISAとは?詳しく解説!

いよいよスタートする新NISAとは?詳しく解説!

続きを読む >

今年から新制度が導入されたNISA(少額投資非課税制度)。ご存知の通り「運用で得た利益は全額非課税」になるという特長があります。

実際に現行NISA制度を活用しているのは60~70代の老後世代が多く、20~40代の資産形成層にはあまり活用されていない現状がありました。しかし、国は若年層への資産形成を促したい狙いがあります。何故ならば厚生年金・国民年金の財源となる積立金はおよそ20年後には枯渇し、今の現役世代へ支払う年金を国で確保することが困難であるからだと考えられます。

手元資金が十分でない若年層や資産形成に興味のなかった人々を後押しするため「つみたてNISA」が誕生したのです。

制度別に比較してみよう!

つみたてNISA制度は、個人にとって享受できるメリットがたくさんあります。運用益が非課税になることはもちろんのこと、通常投資信託を購入時に支払うべき「買付手数料」がかかりません。また、投資信託を保有する間にかかる「信託報酬」も低く設定されています。

制度別比較表

コストを抑え、税制優遇も充実させることで資産形成層が将来を見据えて資産運用をはじめやすい環境を整えていると言えるでしょう。

押さえておきたい!つみたてNISAのポイント!

押さえておきたい!つみたてNISAのポイント!

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

資産運用のおすすめ記事

投資信託のおすすめ記事

株式投資のおすすめ記事

保険・税のおすすめ記事